こんにちは。
はなつぶれぱぐおです!
2024年度より新NISAが始まります。
生涯投資枠が1800万円になることで、老後資金確保の手段を大きく見直しを
今から検討するべきだと考えています!
今回の記事の結論を言うと、
来年度からのiDeCoの拠出額を減額もしくは停止する。
人によって、老後資金の確保の方法は様々です。
家族構成・生活費・年齢などなど・・・
なので、今回は我が家のケースでの話になりますが、
これからの皆さんの投資戦略の参考になれば、嬉しいです!
新NISAを活用した投資戦略の変更
我が家の状況
①夫婦二人(41歳 38歳)
②リタイアで資産の取崩で生活中(もうすぐ1年)
③月々の生活費は約25万円
④借金はなし
老後資金確保のための投資商品について
①全米株もしくは全世界株で運用
②ネット証券で低コストのインデックス投資(投資信託)
投資方法について
①新NISAで夫婦二人分で1800万円×2=3600万円活用
②年間投資枠360万円×2人分で最短5年で検討
③特定口座になっているインデックス投資を新NISAに変更
老後資金の出口戦略について
①つみたてNISAが55歳で20年の非課税期間終了。(約5年分)
②課税口座になったつみたてNISAの投資金を生活費に充当
③60歳でiDeCoの投資を一括か分割で生活費に充当
④65歳から新NISAに投資した資金を取崩開始
iDeCoの拠出額を減額もしくは停止の理由
①新NISAで非課税の投資枠が拡大
②生活費などを考えると、現在のNISAとiDeCoと新NISAの投資額を合わせれば、老後資金的には充分。
③リタイアしたため、iDeCoの所得税控除の恩恵がなくなった。
④将来の税制の変更の可能性(退職金控除変更や当別法人税再開)
まとめ:自分の生活も国の政策も変化していく。知識をアップデートする必要あり!誰も教えてくれない。。。
いかがでしょうか?
わかりやすく今回は、箇条書きにしてみました。
税制が改悪されていくのは、覚悟しておいた方がいいでしょう!
その中でも、新NISAはいいニュースです!
しかし、もしかしたら、10年後には
税金とれない・・
やめよう。
こうなる可能性もあります。
もしかしたら、
課税口座の税制変更しよう!
源泉分離課税30%にします!
こうなる可能性もあります!
新NISAが今までのつみたてNISAのままなら、iDeCoの減額や停止は考えていませんでした。
しかし、自分の生活スタイルも日々変わります。
知識をアップデートしていく必要はあると思います!
誰も教えてくれないですからね!
参考になると、嬉しいです。
♪一歩♪一歩♪コツコツが大事♪
それではまた♪