どうも!鼻つぶれパグ男です!
パグ男は18年間会社員やってます!
18年間で7回転勤してます!
一応全部栄転です!自慢です(ごめんなさい)
今年40歳で中間管理職ですが、会社では早い出世と言われています!
ということで、色んな上司、部下とたくさん触れ合ってきました。
過去にこんな記事も書きました。参考に!
結論から言います!
18年間で部下・上司とほぼトラブルなし!のパグ男が断言します!
部下に尊敬されたい!上司に信頼されたい!
こんな人は・・・
会社のトイレを掃除しましょう!
掃除?それもトイレ掃除?
家のトイレ掃除もしたことないのに!
そもそも、尊敬されるのになんでトイレ掃除?
トイレの力は甘くないですよ!
ちなみにパグ男は職場の掃除を自らやってます!
トイレも流し台も毎日です!
勿論、会社は成績などで評価されるので、部下に仕事姿を見せるのも大事!
ですが、会社は組織です!
「俺が会社を支えているんだ~!」なんて思ってしまっている人は
特に部下に尊敬される可能性が低くなります!
今回は誰でも部下に尊敬される上司になる方法なので、最後まで読んで頂くと嬉しいです!
部下に尊敬される上司になる方法!
そもそもトイレ掃除がなぜ重要なのか?
トイレの神様が見ていますよ(笑)
みなさん、弁財天という神様はご存じですか?
七福神の唯一の女性の神様です。
七福神はこんな感じですね。
この弁財天が「トイレの神様」って言われています。
諸説色々ですが、「女性だから、きれい好きとか(性別関係ないと思いますが・・・)トイレを掃除すると福を与える(これは当たってるかな)」
トイレに限らず、色んな所がキレイだと快適ですよね。
毎日必ず使う場所がキレイだと快適じゃないですか?
みなさんはどうですか?
毎日使う場所じゃなくても、キレイじゃない所ってちょっと二の足を踏むんじゃないかなと思うです。
気にしない人はいいんですが・・・
特に汚れが目立つトイレや流し台がキレイじゃないと使いたくないです!
先程も言いましたが、パグ男はどの職場でも率先して掃除しています!
すると、全員ではないですけど掃除するメンバーが増えます!
人の嫌な事を率先してやる事が大事だと思います!
職場が快適だと人間関係も良好になると思います!
トイレの汚いお店に入りたいですか?
特に飲食店でトイレの汚いお店は二度と行きたくないです。
これは、想像になってしまいますが、
トイレが汚い飲食店は食品の扱いは大丈夫なのかと思ってしまします。
厨房は見えませんが、トイレで判断する人結構いると思います。
「トイレなんて汚い!部下に任せればいい!」なんて思っていませんか?
トイレだけじゃなくて普段の仕事でも、そう思っていませんか?
人の嫌な事を率先してやる事が大事
部下はあなたの姿を見ています!
困難に一緒に立ち向かっているや育成のためにフォローはしつつならいいですが、やりたくない仕事を振っているだけなら本末転倒です!
あなたが嫌な事と思った事を大切な部下にさせるんですか?
こんな上司にはなりたくありません。
掃除全般を業者に頼んでる場合は?
一緒に紹介したいと思います。
自分の身の回りはキレイにしてますか?
皆さんはご自身のデスクの上はキレイですか?
パグ男にも上司がいますが、いつも机の上に書類が散乱しています。
すべての人に当てはまる訳ではないですが、パグ男の上司は仕事全体がズボラになってます。
頭の中が整理されてない可能性があります。
部下は上司を頼りたいものです。
普段の性格や仕事ぶりが机の上に出てしまう可能性は大いにあります。
昔、人事部の人に相談された事があって、人選の参考にできる事を聞かれたときに、鉛筆で筆記試験をした際に消しゴムのカスを掃除しない人は選ばないと伝えたことがあります。
どんなに優秀でも周りを気にする事が出来ない人は必要ないかなと思ってしまいます。
自分の代わりに掃除や雑用してくれてる人に感謝してますか?
パグ男は掃除を専門でやってくれる人がいる職場を経験したことがありませんが、
もしいたら、「いつもありがとう」って感謝をいつも伝えて仲良くなちゃいますね(笑)
掃除以外でも自分以外の人に何かしてもらったら、感謝の言葉を伝える事って大事だと思います。
自分も感謝の言葉を言ってもらえると仕事しててよかったなぁって思います!
勿論、家でも一緒です!
部下も一緒ですよね。
皆さんは感謝して言葉でちゃんと伝えてますか?
まとめ:トイレを掃除する=人の嫌な事ができる人=感謝の気持ちが伝わる=部下や上司から尊敬・信頼される!
他人に変わってほしいって望む人がいますが、
自分が変わらないと他人は変わりません。
人の嫌な事ができる人はすぐに評価されないかもしれませんが、必ず周りの人は見ています。
勿論、一生懸命やっても報われない時もあります。
世の中には関わっていけない人もいます。
そんな時は我慢せず、相談や転職などをして、自分を守って下さい。
部下にも「仕事は選べても、体は選べない」とよく言っています。
皆さんが楽しく生き生きと仕事ができる事を祈っております!
♪一歩♪一歩♪コツコツが大事♪
それではまた♪