どうも!鼻つぶれパグ男です!
突然ですが、皆様!
小金持ちなりたいですか?
(出典:野村総合研究所)
資産5000万円以上1億円未満を準富裕層や小金持ちと言います。
小金持ちです!
これだけ資産があるとパグ男家は夫婦二人なので、かなり余裕があり、今年の三月にサイドFIRE(セミリタイア)をする事が決意できました。
パグ男が資産を築き上げていく中で、勿論、節約してお金を貯めていきましたが、妻の協力と理解が無ければ、サイドFIRE(セミリタイア)は無理だったでしょう。
つまり、今回の信頼形成とは、家族の協力と理解の事です!
お金さえ貯めれば、小金持ちになれるでしょ?
家族の協力と理解なんて無くても、資産形成できるでしょ?
でも、信頼形成があれば、資産が増加する速度が加速する可能性が非常に高いです!
つまり、皆さんの生活の自由度や選択肢が増すという事です!
亡くなる時に小金持ちになっても仕方がないですからね!
皆さんが家族からの信頼を獲得し、小金持ちになるスピードを加速させる考えを伝えようと思います!
家族の信頼を形成するには・・・
まずは家族からの信頼度チェック
皆さんが家族からの信頼度をチェックするのに、簡単な方法があります。
家族にこんな質問をしてみてください。
将来のために投資を始めたいんだけど、いいかな?
どうですか?
皆さんの家族は一つ返事で了承してくれそうですか?
投資なんて損するだけでしょ?
無理!無理!無理!
うちにそんな余裕はない。
こんな感じで言われてしまい、投資を泣く泣く断念された方多いんじゃないでしょうか?
ちなみにパグ男家はどうかというと・・・いつもOKです!
実際、妻からの信頼をどんな感じで形成してきたか考えてみました。
普段やっている事などを書き出してみました。
①家の家事をする。
(最初から最後まで完結)例:ごみの分別→ごみの袋を縛る→捨てる
②御飯の要らない日は事前に伝える。
(突然、いらないとか言ってませんか?)
③作ってくれた御飯を美味しいって言う。
(誤解があるといけませんが、本当に美味しいです(笑)
④何でもありがとうって言う。
(愛よりも感謝です(笑))
⑤給料明細を見せる。
(パグ男が家計管理しています)
⑥半年に1回資産運用成績を発表する。
⑦贅沢品や無駄遣いをしない。
(たばこやギャンブルはしません)
⑧欲しいものがある時は事前に相談。
⑨妻の言っている事をしっかり、聞く。
あげたら、きりがありませんがこんな感じです。
皆さんの普段の行動や姿勢を一番近くで見ているのは、家族です。
言い方は少し悪くなりますが、信頼できない家族から何か相談されても、すぐにOKとはなかなかならないでしょう!
パグ男の行動が皆さんの参考になるかわかりませんが、やってない項目があったら、1つずつ実行していくと家族から信頼度があがるかもしれません。
具体的に家族にOKを貰うための言い方など
では、具体的に家族からOKを貰うためにどうすればいいのかを考えてみました。
例えば、極端かもしれまえんが、あなたがタバコを辞めるとします。
そして、家族にこう言ってみましょう!
タバコを辞めたお金で投資始めていいかな?
どうでしょうか?
資金源も確保されていて、余分なお金も出ていきません。
それでもOKがでないなら、こう言ってみましょう!
将来の年金と健康が心配。
タバコを辞めたお金で投資始めていいかな?
只々、投資で儲けたいなんて思っている人はダメですが、具体的な目的をしっかり伝えれば、家族も真剣に聞いてくれるんじゃないでしょうか?
家族の信頼が増えるとなぜ、資産が増える?
家族の信頼が増えれば、お互いに話し合う事も増えます。
資産形成に対しても家族の協力が得れるようになります。
すると、資産形成に回せるお金を少しずつでも増やす事ができます。
具体的には・・・
①ぜいたく品(たばこ・ギャンブル・ブランド品)を減少・辞める。
②固定費(住居・車・携帯電話・生命保険)の見直し。
もし、月々3万円でも浮いたお金をつみたてニーサなどを利用して、投資できれば老後資金の心配は減りますね!
まとめ:お金を増やすよりも家族の信頼を増やす事が先決!家族全員で小金持ちになろう!
家族から投資をする事を止められた方は、普段の行動を一度振り返ってみましょう!
今回は資産形成に関連して、家族の信頼形成の事を書きましたが、家族の信頼があれば、毎日の生活が楽しく豊かになると思います。
皆さんも家族と一緒に小金持ちを目指しましょう!
♪一歩♪一歩♪コツコツが大事♪
それではまた♪