セミリタイアへの道

高配当株投資での生活は難しい?実際のところどうなのか

高配当株投資での生活は難しい?実際のところどうなのか

moomoo証券

1.高配当株投資の現実とは?

高配当株を買って、配当金だけで生活するという夢を抱く方は多いと思います。

私も40歳でリタイアして、現在は資産収入で生活していますが、高配当株のみで生活するのは思ったより難しいのが現実です。

例えば、年間生活費が300万円かかるとすると、配当金でこれをまかなうには相当な元手が必要です。

配当利回り3%だとしても、元金は1億円必要となります。

1億円を投資するというのは、誰にとってもハードルが高い金額ですし、実際の生活費として月25万円では「夢の生活」というには遠いと感じる方も多いでしょう。

2. 配当金だけでは難しい理由

配当利回りが3%と仮定した場合、年間300万円の配当金を得るためには1億円が必要です。

しかし、これはあくまで理想的な数字で、実際にはその資金を集めるのも難しいですし、

税金なども考慮すると、さらに複雑になります。

また、配当利回りが高い銘柄でも、減配リスクや企業の業績不振によって株価が下がるリスクがあります。

また、配当だけでなくキャピタルゲインを得るために売買を繰り返すことも考えられますが、これはリスクが高く、安定した収入源にはなりにくいです。

したがって、高配当株だけでの生活は現実的には難しいと言えます。

3. 労働収入と併用する方法も

私自身は労働収入ゼロで生活していますが、これはキャピタルゲインを得るために売買を行っているからです。

この方法はリスクが高く、誰にでも勧められるものではありません。

実際、高配当株投資だけで生活するのは難しいため、他の収入源、特に労働収入を併用する方が現実的です。

例えば、5000万円や3000万円の資産を作り、労働収入を併用しながら生活する「サイドFIRE」という方法もあります。

これにより、労働収入を得ながら少しずつ資産を増やしていくことができるため、

高配当株投資に頼りすぎないバランスの取れた生活が可能です。

4. 将来の高配当株を見据えた投資の重要性

高配当株投資で生活することが難しい一方で、将来の配当金増加を見据えた投資戦略も重要です。

今の時点で配当利回りが低くても、連続増配銘柄など将来にわたって成長が期待できる企業に投資することが、長期的には有効です。

私が実践しているのは、現在の配当利回りが低くても、将来の配当利回りが高くなる可能性のある銘柄を選んで投資することです。

10年後や20年後に、配当利回りが5%や10%に達することもあります。

こうした将来の高配当株を見据えた投資が、安定した配当収入を得るための鍵となるでしょう。

5. 最後に:自分に合った投資方法を選ぼう

高配当株投資だけで生活するのは確かに難しいですが、将来の高配当を見据えた投資や、

労働収入を併用した生活スタイルは十分に実現可能です。

自分に合った投資方法を見つけ、無理のない範囲でチャレンジしていくことが大切です。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

楽天証券
SBI証券 iDeCo