最近日本株を買っている理由とは?リタイア後の投資戦略を語ります
はじめに
皆さん、こんにちは。鼻つぶれぱぐ男です。
今回は「最近日本株を買っている理由」についてお話しします。
40歳でリタイアしてから、長期的な資産形成を目的にさまざまな投資を試してきましたが、最近日本株を少しずつ買い増しています。
その理由を、私の視点から詳しく解説していきます。
日本株を選ぶ理由
日本株に投資する理由の一つは、為替リスクの回避です。
米国株や全世界株も魅力的ですが、それらはドル建てが中心です。
将来的な円高や円安の影響を受けにくい日本株をポートフォリオに加えることで、
リスクを分散させています。
特に、円高の恩恵を受ける銘柄を選ぶことで、安定したパフォーマンスを期待しています。
ディフェンシブ銘柄の魅力
購入しているのは主に「ディフェンシブ銘柄」です。
ディフェンシブ銘柄とは、景気に左右されにくい業種の企業を指します。
例えば、食品、医薬品、インフラ関連などです。
これらの銘柄は値動きが比較的安定しており、暴落時にも底堅い動きを見せることが多いのが特徴です。
長期保有の観点から、これらの銘柄が魅力的だと考えています。
セミリタイアしたくない人におすすめしない理由
私は、セミリタイアしているため、労働収入がありません。
つまり、資産の取り崩しのみで生活しています。
なので、安定的に配当金を受け取りたいなどの希望もあります。
しかし、セミリタイアなど考えず、仕事を続けていく人は、
無理に日本株などやらず、全世界や米国株のインデックス投資を毎月の収入から積立していけばいいです。
それは、株式など暴落があっても、労働収入があれば、株式などの資産が回復するまで、ほったらかしにしておけばいいからです。
勿論、皆さんが現在の生活に配当金などをプラスして、豊かにしたいのならば別です。
日本株投資の税制メリット
さらに、日本株の配当には「配当控除」という税制上のメリットがあります。
この控除を利用することで、課税負担を軽減しながら収益を得られるのも日本株投資の魅力です。
個別株選びのポイント
私が個別株を選ぶ際に注目しているのは、業績の安定性や営業利益率、増配傾向です。
これらを総合的に判断して、割安に放置されている可能性が高い銘柄を選びます。
また、株価が一時的に低迷しているものの、長期的には成長が期待できる企業を中心に投資しています。
債券の代替としての日本株
年齢的に債券の組み入れも考えますが、現時点では日本株のディフェンシブ銘柄が債券の代わりと考えています。
債券とは、全く一緒ではありませんが、現在の資産が半分ぐらいになっても、セミリタイア生活が継続できる私としては、リスクをとって、ディフェンシブ銘柄の日本株を買っています。
投資は自己責任で
投資はあくまで自己責任で行うものです。
自分のリスク許容度や資産状況に合わせて選択してください。
今回の話が皆さんの参考になれば幸いです。
まとめ
日本株への投資は、為替リスクの回避や安定した成長を求める方におすすめです。
特にディフェンシブ銘柄を中心に選ぶことで、長期的な資産形成を目指しています。
引き続き、皆さんが自分に合った投資方法を見つけられるよう応援しています。