最初の一歩

インデックス投資はつまらない?その真価と活用法を考える

インデックス投資はつまらない?その真価と活用法を考える

moomoo証券

はじめに

こんにちは、鼻つぶれぱぐ男です。

このチャンネルでは、金融機関や周囲の人が教えてくれない「身近なお金の話」をお届けしています。

40歳でリタイアした私が、一人でも多くの方がお金に困らない人生を送れるように情報を発信しています。

さて、今日は「インデックス投資がつまらないと思っている人」に向けたお話です。

「インデックス投資だけではダメだ」という声もSNSやYouTubeなどで見かけますが、本当にそうでしょうか?

インデックス投資の基本と魅力

インデックス投資は、市場全体の平均的な成長を目指す投資法です。

例えば、S&P500や全世界株式など、長期的に右肩上がりの成長を見込める点が魅力です。この手法は「守りの投資」とも言われますが、長期的な資産形成には有効です。

しかし、一方で「つまらない」と感じる方も多いようです。

確かに、インデックス投資は劇的なリターンを狙うものではありません。

そのため、投資にエンターテインメント性を求める方には物足りなく感じることもあるでしょう。

個別株や他の投資法の楽しみ方

私自身もインデックス投資だけではなく、個別株などにも投資しています。

これらは「遊び」のような感覚で取り組んでおり、増えたらラッキーと思って続けています。

ですが、新NISAの枠には入れません。

特に日本株や小型株についてはリスクが高いので、慎重に扱っています。

まずは新NISAとiDeCoを埋めること

投資初心者の方には、まず新NISAやiDeCoを活用することをおすすめします。

これらの制度を活用することで、税制優遇を受けながら堅実に資産を増やせます。

年間360万円の新NISA枠を埋めるためには、5年間で1800万円が必要です。

この額を準備できるまでは、インデックス投資で十分だと思います。

投資は手段、楽しみは別で見つける

投資そのものを楽しむのではなく、得られる成果を使って生活を豊かにすることに目を向けてみてください。

仕事や趣味で楽しみを見つけることで、投資の「退屈さ」を補うことができます。

結論

インデックス投資がつまらないと感じる方は、投資そのものにエンターテインメント性を求めすぎているのかもしれません。

まずは新NISAやiDeCoを活用し、堅実な資産形成を行いながら、生活全体で楽しみを見つけていきましょう。

ご覧いただき、ありがとうございました!

楽天証券
SBI証券 iDeCo