スポンサーリンク
セミリタイア後の1日のスケジュール

スポンサーリンク
はじめに
こんにちは、鼻つぶれぱぐ男です。
このチャンネルでは、金融機関や周りの人が教えてくれないお金の話を発信しています。40歳でリタイアした経験をもとに、皆さんが経済的に困らない人生を送れるようお手伝いできればと思います。
今回は「セミリタイア後の1日のスケジュール」について質問をいただいたので、お答えしていきます。
セミリタイア後の生活リズム
セミリタイアして最も良かったことのひとつは、自由に生活リズムを決められることです。仕事の疲れでダラダラ過ごすこともなくなり、意外と規則正しい生活が送れています。
朝のルーティン
- 8:00 起床 妻と一緒に起きます。
- 朝食 最近は腸内環境を整えるため、オールブラン+バナナ+豆乳を食べています。
- 洗濯・家事 朝食後に洗濯を回し、家の簡単な掃除をします。
- 運動(9:00~10:30)
- チョコザップで筋トレ
- もしくはウォーキング(目的地を決めると継続しやすい)
- 最近のマイブームは、スーパーの焼き芋巡りを兼ねたウォーキング
昼のルーティン
- 12:00 昼食 妻が前日の夕食の残りを活用してくれるので、簡単に済ませます。
- 自由時間(13:00~16:00)
- 音声配信やブログ作成、ショート動画の制作
- 株価チェックや情報収集
- 眠くなったら20~30分の昼寝
夕方~夜のルーティン
- 18:00~19:00 リラックスタイム 妻と雑談したり、読書やドラマ鑑賞を楽しみます。
- 19:00~20:00 夕食 妻が手料理を作ってくれます。
- 20:00~24:30 株式投資・趣味時間
- 米国市場の動向チェック
- ドラマやティーバーの動画視聴
- 24:30~1:00 就寝準備
- 歯磨き(フッ素入り歯磨き粉+フロス)
- 夜食は、とらない
- 1:00までに就寝
まとめ
セミリタイア後は、意外にも規則正しい生活を送っています。
運動や情報収集、趣味の時間を取り入れながら、無理なく充実した毎日を過ごせるのが大きな魅力です。
これからセミリタイアを考えている方の参考になれば幸いです。