最初の一歩

高額セミナーは不要!投資も事業も「簡単に稼げない」を前提に考えるべき理由

高額セミナーは不要!投資も事業も「簡単に稼げない」を前提に考えるべき理由


moomoo証券

はじめに

このチャンネルでは、金融機関や周囲の人が教えてくれない「身近なお金の話」をお届けしています。

私は40歳でリタイアした鼻つぶれぱぐ男です。

一人でも多くの人がお金に困らない人生を送れるように情報を発信しています。

今回のテーマは「高額セミナーは必要ない。投資も事業も簡単に稼げない」という現実についてです。


高額セミナーが不要な理由

世の中には数十万円から100万円を超えるような「高額セミナー」が数多く存在します。

しかし、結論から言えば、こうしたセミナーに参加する必要はありません。

なぜなら、多くの場合「主催者が稼ぐためのビジネスモデル」であり、参加者が短期間で稼げる保証はないからです。

セミナー講師は一度作った情報を何人に伝えても同じ手間しかかかりません。

そのため「高額で売れば売るほど儲かる」という仕組みになっているのです。

これが高額セミナーが乱立する大きな理由です。


実体験から分かる「簡単には稼げない現実」

私は2年間、毎日音声配信を続けています。

さらにブログやショート動画も継続的に発信してきました。

その結果はどうだったか。

実際に得られた収益は「2年で100円」程度です。

驚くほど小さな額ですが、これが現実です。

「努力が足りないのでは?」と思う人もいるかもしれません。

しかし、毎日継続しても大きな収益にはつながらないのです。

つまり、事業や投資で「簡単に稼げる」という考えは幻想だと言えます。


会社員と事業の違い

アルバイトや会社員として働く場合は、既に用意された仕組みに労力を提供すれば収入が得られます。

しかし、自分で事業を始める場合は「仕組みそのものを作る」必要があります。

だからこそ、短期間で大金を稼ぐのは非常に難しいのです。

副業や起業を考えている人ほど「セミナーに行けば成功できる」という幻想にとらわれやすいですが、根本的に考え方を改める必要があります。


コミュニティで十分な学びが得られる

私はセミナーを全て否定しているわけではありません。

実際に「月1,600円程度」で参加できる金融リテラシーの高い人々が集まるコミュニティに所属しています。

また「リベシティ」なども月数千円程度で有益な情報交換が可能です。

このように、数千円の投資で十分に学びを得られる環境が整っています。

高額セミナーに参加する必要は全くありません。


投資も事業も王道で十分

「すぐに稼げる」「最先端」「特別なノウハウ」といった言葉に惑わされる必要はありません。

投資であれば、低コストのインデックスファンド(S&P500や全世界株式)をコツコツ積み立てることが王道です。

不動産投資や暗号資産に興味がある場合でも、基本を押さえて分散投資を心掛ければ十分です。

大切なのは「継続」と「基本を守ること」であり、派手なセミナーや特別な情報ではありません。


高額セミナーに潜むリスク

中には「合法的な詐欺」とも言えるような高額セミナーも存在します。

特に、電話での勧誘や「直接会いたい」と迫ってくるケースは要注意です。

こうした手法は、相手の心理を揺さぶり、不必要なお金を払わせる典型的な手口です。

「特別な人脈が得られる」「これを学ばないと稼げない」といった誘い文句に騙されないことが重要です。


まとめ

・投資や事業は「簡単に稼げない」が前提です。
・高額セミナーは主催者が儲かる仕組みであり、参加者が稼げる保証はありません。
・月数千円程度のコミュニティで十分に学べます。
・投資はインデックスファンドなど王道でOKです。
・怪しいセミナーや勧誘には決してお金を払わないこと。

私自身、2年で100円しか稼げていない現実を隠すつもりはありません。

しかし、それでも情報発信を続けるのは「誰もが騙されず、お金に困らない人生を歩んでほしい」と願っているからです。

今日も王道を意識して、一歩ずつ資産形成を進めていきましょう。

楽天証券
SBI証券 iDeCo